Column
コラム
【長岡市】防水工事の特徴や耐用年数 屋上・ベランダ・バルコニーの防水工事依頼はお気軽に
防水工事は、マンションやアパートの耐久性を向上させるために必要な工事です。しかし、一口に防水工事と言ってもその種類は豊富で、どれを選ぶべきなのか判断に困るという方も多いでしょう。そこでこちらでは、防水工事の特徴と耐用年数、選び方についてご紹介いたします。長岡市で防水工事をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
防水工事の特徴と耐用年数

防水工事は大きく分けると4種類あり、それぞれ特徴が異なります。
ウレタン防水
ウレタン防水とは、液体状の防水剤を施工箇所に塗装することで厚みを作り、防水効果を発揮させるものです。一階建てのベランダやバルコニーなどに施工されることが多く、防水剤が液体であるため複雑な形状の場所でも問題なく施工できるという特徴があります。耐用年数は8~12年程度となっているため、10年を目安にトップコートだけの再塗装を考えれば問題ないでしょう。
FRP防水
FRP防水とは、ガラス繊維でできたマットを施工箇所に敷いて、上からポリエステルの樹脂を塗装するものです。非常に早く乾燥するのが特徴で、重いものを乗せたとしても割れることはありません。熱や薬品、上からの重みで傷みにくいという特徴もあります。一戸建てのベランダなどに施工されることが多いです。耐用年数はウレタン防水と同じく、8~12年程度です。
状態別防水工事の選び方

長岡市で屋上・ベランダ・バルコニーの防水工事を依頼するなら有限会社斎藤塗装店へ
【新潟】外壁塗装や防水工事のポイント
- 【新潟】外壁塗装会社に費用見積り依頼!業者の種類や選び方
- 【新潟】外壁塗装の見積りをとる方法 家の外壁塗装は有限会社斎藤塗装店にお任せ
- 【長岡市】屋根塗装の重要性 塗り替えが必要な屋根とは?防水や遮熱・断熱の相談もお気軽に
- 【長岡市】屋根塗装で色あせ・コケ対策!塗装のサインや工程
- 【新潟】塗り替えの無料診断でチェックするポイント 無料相談・無料見積りの有限会社斎藤塗装店へ
- 【新潟】塗り替え後のアフターフォローはしっかりと確認を!保証付き工事の重要性
- 【長岡市】塗装業者にアパートや戸建てなどの住宅の塗り替えを依頼!外壁塗装のメリット
- 【長岡市】塗装業者にお任せ!内装塗装のメリットとおすすめの塗料「チャフウォール」について 倉庫・工場・店舗の塗装もお任せ
- 【長岡市】防水工事の特徴や耐用年数 屋上・ベランダ・バルコニーの防水工事依頼はお気軽に
- 【長岡市】防水工事について相談を!雨漏りの原因や補修修繕方法
長岡市で防水工事や耐用年数のご相談なら有限会社斎藤塗装店
店舗名 | 有限会社斎藤塗装店 |
---|---|
住所 | 〒940-2053 新潟県長岡市福道町725 |
電話番号 | 0258-28-2645 |
URL | https://painting-saito.jp/ |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
最寄り | 長岡市を中心とした近郊地域 |